ヒシ茶(菱茶)が『カズレーザーと学ぶ』などのテレビでも取り上げられるなどじわじわと人気が広がっています。
この記事ではヒシ茶はどこで売ってるのか、カルディや通販など買える場所をまとめました。
どんなお茶なのか口コミや味も紹介しています。
結論:スーパーでは滅多に売っていないため、通販で買うのが確実です。

ヒシ茶はどこで売ってる?スーパーやカルディ・通販を調査
菱の実 ヒシの実
— 飯島仁生堂 阿部佐知子 (@kigusuri_ya) September 4, 2024
免疫をあげ
腫れ物を取り
水分代謝を促進し
解毒する
などと言われています
今日、急に問い合わせが増えたとおもったら
テレビで取り上げられたそうですね
菱茶、あります pic.twitter.com/X67FXt8Iyc
結論から言うとヒシ茶は一般的な店舗ではあまり販売されていません。
- コンビニ(セブンやファミマ)
- スーパー(カルディやイオン)
- ドラッグストア(マツキヨやウエルシア)
お茶系の商品が多く売られている上記のようなお店でも取扱情報はありませんでした。調査結果を詳しく紹介していきます。
コンビニに売ってない(セブンやファミマ)
ヒシ茶がコンビニで売っているという情報は見つかりませんでした。
「手軽に買えるならコンビニかな?」と思う人もいるかもしれませんが、残念ながらセブンやファミマ、ローソンといった大手コンビニではヒシ茶の取扱いは確認できません。
コンビニはトレンド商品をいち早く導入することもありますが現在のところヒシ茶は並んでいないようです。
スーパーで買える?(カルディやイオン)
ヒシ茶はスーパーでも取り扱い情報がありませんでした。
西友やカルディ、イオンなどの大手スーパーでもヒシ茶が売ってるという情報はありません。
一部の健康食品に力を入れているスーパーでは、類似のお茶(ハトムギ茶やどくだみ茶)が販売されていることはありますがヒシ茶自体はレアな存在です。
ドラッグストアに売ってない
健康食品が豊富なドラッグストアならと思い、マツキヨやウエルシア、スギ薬局などを調査しましたがこちらもヒシ茶の取扱いは確認できませんでした。
ドラッグストアでは、健康茶や漢方系のお茶が豊富に揃っていますがヒシ茶の認知度がまだ低いためか、店頭では見かけることがありません。
今後、人気が高まれば買える場所は増える可能性はありますが、現時点で一般的な店舗では売ってないようです。
楽天やAmazonなどネット通販で買える
「じゃあ、ヒシ茶はどこで買えるの?」というと最も確実なのはネット通販です。
楽天やAmazonではヒシ茶(菱茶)が販売されています。
スーパーやコンビニと違って在庫があり、安く買えることも多いのでおすすめです。

ヒシ茶(菱茶)はどこで売ってる?カズレーザーと学ぶで話題
ここからは、ヒシ茶とは何か基本や気になる情報を解説します。
ヒシ茶とは
ヒシ茶とは、「ヒシ」という水草の実を原料にしたお茶です。
ヒシの実は古くからアジアの伝統的な食材として利用されており、特に中国やインドでは漢方としても親しまれています。
「カズレーザーと学ぶ」で効能が話題
ヒシ茶が話題になったきっかけのひとつがテレビ番組「カズレーザーと学ぶ」です。
この番組内でヒシ茶の効能や効果について紹介され一気に注目を集め、美容や健康を気にする人たちの間で興味を持たれるようになりました。
味や口コミ
ヒシ茶の味はどんな感じなのでしょうか?
- ほんのり香ばしく、クセが少ない
- やや甘みを感じる
- 麦茶やハトムギ茶に近い風味
実際に飲んだ人の口コミを見てみましょう。
10分待ってみました!美しい飴色!
— umt (@U_tar0u) March 13, 2023
飲んでみました!香ばしくて美味しいー!!穀物を炒ったようなお味で美味しい!癖もなくて飲みやすい〜!お食事の時に合いそうだなって思いました!
ひし茶美味しいわよ!! pic.twitter.com/0zV1QqqV5I
想像していたよりも飲みやすいといった口コミや美味しいという声があり、好評でした。
ヒシ茶(菱茶)はどこで売ってる?まとめ
ヒシ茶(菱茶)はどこで売ってるのか、カルディやスーパー、通販など買える場所をまとめました。
ヒシ茶は、スーパーやドラッグストアではほとんど取り扱いがなく、楽天やAmazonなどのネット通販で購入できます。
カズレーザーと学ぶで効能が注目されているお茶をぜひ一度試してみてください。