大人気のシビ辛スパイス「麻辣マニア」はどこに売ってるのか販売店を調査しました。
唐辛子の辛さに加えて、花椒のビリッと痺れる刺激がクセになると話題の麻辣マニアは一部店舗でしか売っていません。
ダイソーやカルディ、コンビニやスーパーに売ってないのか取り扱い情報をまとめています。さらに、ラーメンタイプの展開やアレンジレシピと口コミも紹介します。
通販で買えます。

麻辣マニアはどこに売ってる?ダイソーやカルディなど販売店
麻辣マニアはどこで売ってるのか、販売店を調査した結果以下の店舗で取り扱いがありました。
- ダイソー
- カルディ
- ドンキホーテ
- イオンなどスーパー(一部店舗)
- ネット通販
- コンビニ(セブン、ローソン、ファミマなど)
- ドラッグストア
詳しく見ていきましょう。
カルディに売ってる
麻辣マニアはカルディに売っています。
カルディで買った「麻辣マニア」美味い。かけすぎると辛い。持ち運ぶことを決めました。 pic.twitter.com/gEmuP3rGvU
— うきょう (@watanukiss) February 18, 2020
輸入食品やエスニック系食材の宝庫「カルディコーヒーファーム」で取り扱いが確認できました。
売り場は調味料置き場や中華食品コーナーに置かれていることが多いです。花椒や四川風調味料のラインナップの近くに並んでいる可能性もあります。
ただし、店舗によっては取り扱いがない場合もあります。
ダイソーで買える
麻辣マニアは100均のダイソーで取り扱いがあります。
ダイソーでは麻辣マニアシリーズが2つ販売されています。
- 麻辣マニアスパイス:10包入
- 麻辣マニアラーメン:袋ラーメン
ダイソーには100円以上の商品もありますが、麻辣マニアの値段はどちらも税込み108円です。
ただしこちらもカルディ同様、全店舗での取り扱いはありません。

実際に私も近所のダイソーを2店舗を探してみましたが、残念ながら麻辣マニアには出会えず…。
特に食品コーナーが小さいダイソー店舗では入荷していない場合が多かったり売り切れで売ってない可能性もあります。
コンビニやスーパーに売ってない?
麻辣マニアはコンビニでは売っていません。
セブンやローソン、ファミマなど大手コンビニでは取り扱いが確認できませんでした。
スーパーでは一部のイオンなどで取り扱いがあるようです。しかし売ってる店舗は少なく筆者の近所では見つかりませんでした。
SNSでも麻辣マニアをスーパーで買ったという情報は見当たりません。
ダイソーやカルディのような、ちょっと個性的なセレクトをしているお店での取り扱いが中心となっているようです。
通販で買える
麻辣マニアを確実にゲットしたい方はAmazonや楽天市場などネット通販で買うのがおすすめです。
ダイソーやカルディで売ってない場合でも通販なら在庫切れの心配がなく、まとめ買いもできますよ。


麻辣マニアはどこに売ってる?ラーメンや口コミ
麻辣マニアシリーズには「麻辣マニアラーメン」という袋麺も売っています。
- 麻辣マニアラーメンはダイソーで買える
- 口コミや辛さレベルは?
- アレンジやレシピ
麻辣マニアラーメンはダイソーで買える
麻辣マニアには、スパイスミックスだけでなくラーメンタイプも販売されています。
袋入りのインスタントラーメンで、スープに麻辣マニアのスパイスがブレンドされている
麻辣マニアラーメンもダイソーで取り扱いが確認されており、値段は100〜150円前後と非常にお手頃。
ピリッとした辛さと香り高いスパイスの風味が美味しいと評判の商品です。
口コミや辛さレベルは?
麻辣マニアは美味しいのか、辛さレベルや口コミを調査しました。
麻辣マニア
— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) February 28, 2021
見るからに辛そうなヤバ粉。しかし唐辛子粉以外に花椒や麻椒が入っているからか爽やかさもある辛さ。一振りでキッチンが四川…と言いたいが一振りするとマジ「俺のこの目が真っ赤に燃える!牛乳を掴めと轟き叫ぶ!」って事態になったのでほんの少量から試してみてね。辛いが唐揚げに爆合い pic.twitter.com/s32TuO5hj0
麻辣マニアは辛いもの好きにはたまらないスパイスです。ただ辛いだけではなく花椒(ホアジャオ)の痺れと唐辛子の辛味が程よくブレンドされています。
スカッと汗をかくような爽快感のある辛さなので、好きな方はクセになる味です。
自分の好みの量を調整してかけられるので、ピリ辛くらいが丁度いいという方でも美味しく食べられると思います。
アレンジやレシピ
麻辣マニアはアレンジ自在な万能スパイス。和洋中問わず、いろんな料理に使えるんです。
ラーメンやうどん、パスタなどの麺類やスープ系。チャーハンや牛丼などのご飯系とも相性バツグンです。
唐揚げやフライドポテトなどおつまみにも合いますよ。
どれも手軽で少量でも風味がグッと引き立ちます。常備しておくと毎日のごはんが楽しくなる…そんなスパイスです。
麻辣マニアはどこに売ってる:まとめ
麻辣マニアはどこに売ってるのか販売店をまとめました。
- カルディやダイソーに売ってる
- コンビニやスーパーでは売ってない
- Amazonや楽天など通販でまとめ買いできる
- 麻辣マニアラーメンもダイソーで買える
麻辣マニアは、その独特な痺れと辛さで、料理にひと味違う魅力を加えてくれる中華スパイスです。
また、シリーズとして「麻辣マニアラーメン」も展開されており気軽にシビ辛を楽しめる選択肢が増えています。
値段も安いので常備しておくと、いろんなアレンジができますよ。

