メップラーメンはどこで売ってるのかダイソーやドンキなど販売店を調査しました。
通販でまとめ買いできます
筆者が実際に食べてみた感想や、辛さレベル、辛いときのアレンジ方法も紹介しています。
メップラーメンはどこで売ってる?ダイソーやドンキなど販売店

メップラーメンはどこで売ってるのか、実際に調べてまとめました。
韓国発の新ブランドとして注目されているだけに、気になるのはやはり購入場所ですよね。
ここではスーパーやドンキ、ダイソー、コンビニ、さらに通販での取り扱い状況を詳しく紹介します。
- イオンなどスーパー
- コンビニに売ってない
- ダイソーに売ってる
- ドンキホーテ
- 通販で箱買い
イオンなどスーパー
メップラーメンは、全国のスーパーマーケットで販売されています。
黒胡椒牛肉味とにんにく貝味の2種類が展開されています。
特にイオンやイトーヨーカドー、西友などの大手スーパーで見かけることが多いようです。
地域によって入荷状況に差はありますが、基本的にはスーパーで見つけやすい商品になっています。
筆者筆者の近所の西友でも売っていましたよ。
コンビニに売ってない
メップラーメンはコンビニには売っていません。
ローソンやファミマ、セブンイレブンを調査しましたが取り扱いは確認できませんでした。
コンビニは棚のスペースが限られているため、王道の辛ラーメンやカップヌードルが優先されがち。
そのため新ブランドであるメップラーメンは、まだコンビニには浸透していないようです。
ダイソーに売ってる
メップラーメンは100均のダイソーで販売されています。



筆者もダイソーで買いましたよ。
私が買った店舗ではレジに近い場所にある食品コーナーに韓国ラーメンが並んでいました。
残念ながら「にんにく貝味」はなく「黒胡椒牛肉味」しかありませんでした。
店舗によっては売ってない可能性もあるようです。
ドンキホーテ
ドン・キホーテでもメップラーメンはしっかり販売されています。
ドンキは韓国食品の取り扱いが豊富なので、メップラーメンも安定的に見つかります。
深夜でも買えるのがドンキの強みなので、急に食べたくなったときに便利ですね。
通販で箱買い
メップラーメンはAmazonや楽天市場などネット通販サイトでも販売されています。
ダイソーやドンキではあまり店頭に並んでいる数は多くないので、まとめ買いしてストックしておきたい方は通販で買うのがおすすめです。
メップラーメンはどこで売ってる?辛さレベルや口コミ
- メップラーメンは辛ラーメンより辛い
- にんにく貝味と黒胡椒牛肉味
- アレンジ方法
- 口コミや感想
辛ラーメンより辛い
メップラーメンは韓国の三養食品が開発した新ブランドで、「MEP」には韓国語で「辛い」「かっこいい」といった意味があります。
名前の通り、辛さレベルは韓国ラーメンの中でも高めで有名な辛ラーメンよりも辛いです。
メップラーメン黒胡椒牛肉味のパッケージに辛さのグラフがのっていました。


グラフだと「ピリ辛さ」が高く「ヒリヒリ」が低いですが、私が食べた感覚だとヒリヒリは強かったです。
ただ辛いだけではなく、胡椒や唐辛子、にんにくといった複数の辛さを組み合わさっているので旨味もしっかりありますよ。
にんにく貝味と黒胡椒牛肉味
日本で販売されているメップラーメンは「黒胡椒牛肉味」と「にんにく貝味」の2種類。
黒胡椒牛肉味は牛肉の旨みをベースに、唐辛子と黒胡椒の刺激がガツンと効いています。
一方、にんにく貝味はあさりや海老などの海鮮風味に、にんにくのパンチを効かせた独特の味わい。
どちらも麺はもちもちしていて、スープとよく絡む仕上がりになっています。



辛さの方向性が違うので、好みによって選ぶのも楽しいですね。
アレンジ方法
メップラーメンはそのまま食べても美味しいですが、アレンジすることで味変できますよ。
- 卵を落としてマイルドにする
- とろけるチーズを加えてコクをアップ
- もやしやネギなど野菜をトッピング
- ご飯を入れて雑炊風に仕上げる
付属しているかやく(具材)の量は少ないので、自分で野菜を追加して食べるのがおすすめです。
口コミや感想


メップラーメンを実際に食べてみると、ヒリヒリした辛さが最初のひと口目からやってきます。
舌の上でピリッと感じますが、後を引かない辛さでスカッと爽やかな感じ。
唐辛子そのものに旨みがあるので、辛いもの好きにはたまらない満足感がありました。
黒胡椒牛肉味ということでこってり系を想像していたんですが、意外にもあっさりしていて食べやすかったです。
通販サイトのレビューを見ても「美味しい」と評判でした。
メップラーメンはどこで売ってる:まとめ
メップラーメンはどこで売ってるのか販売店を紹介しました。
- スーパーやドンキ、ダイソー
- コンビニに売ってない
- 辛さレベルは韓国ラーメンの中でも高め
- アレンジでマイルドにするのもおすすめ
- 通販でまとめ買いできる







