子どもから大人まで幅広い層に愛され続けているペロペロキャンディ。しかし、いざ購入しようと思った時に「どこで買えるんだろう…?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回はペロペロキャンディはどこで売ってるのかドンキやコンビニなど販売店を徹底調査してまとめました。
通販なら大きいタイプや「うずまき型」も売ってます。

ペロペロキャンディはどこで売ってる?ドンキや100均など販売店
ペロペロキャンディはどこで売ってるのか調査した結果がコチラです。
- コンビニ(セブンやファミマなど)
- スーパー(カルディやイオンなど)
- ドラッグストア
- ドンキホーテ(一部店舗)
- ネット通販(Amazonや楽天市場)
- 100均(ダイソーやセリア)
コンビニに売ってる
ペロペロキャンディはコンビニでも取り扱いがあります。
- セブンイレブン
- ファミマ
- ローソンなど
ただし、全ての店舗ではなく一部のお店に限られているため注意が必要です。
筆者の近所のファミマでは、アンパンマンのペロペロキャンディが売っていました。
カルディやイオンなどスーパー
カルディやイオンなどのスーパーでもペロペロキャンディは売っています。
売り場は店舗によって異なりますが、「食品売場のお菓子コーナー」か「おもちゃ売り場」で取り扱いがあります。
また、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」でも、類似商品を展開していることがあります。
価格も手頃で品質も安定しているので、こちらもチェックしてみる価値がありますね。
100均に売ってない
残念ながら100均ではペロペロキャンディは売っていませんでした。
- ダイソー(5店舗)
- セリア(3店舗)
- キャンドゥ(2店舗)
ダイソーやセリアなど、合計で10店舗ほど探しましたが、どの店舗でもペロペロキャンディの取り扱いは確認できませんでした。
アメやガムなどの一般的なお菓子は豊富に揃っているのですが、ペロペロキャンディのような特殊な形状のお菓子は取り扱っていないようですね。
通販なら大きいサイズやうずまきも買える
ペロペロキャンディはAmazonや楽天市場など通販サイトでも売っています。
コンビニやスーパーなど店舗で買うよりも豊富な種類があるので、おすすめですよ。
商品のラインナップを見てみると「大きいもの」「うずまき」「キャラクターもの」まで、実店舗では見つけにくいような珍しい商品も多数取り扱っています。
ペロペロキャンディが欲しいなら、まずはネットをチェックしてみてはいかがでしょうか。きっとお気に入りの商品が見つかるはずです。
ドラッグストア
実は、ドラッグストアにもペロペロキャンディは売っています。最近では食品やお菓子の取扱いを拡充している店舗が増えているんです。
- ウエルシア
- マツキヨ
- サンドラッグ
など大手チェーンでは比較的見つけやすい傾向にあります。
ただ、ドラッグストアには大きいペロペロキャンディの取り扱いはほとんどなく、小さいものが多いようです。
ドンキホーテ
ドンキホーテでは一部の大型店舗でペロペロキャンディが売っています。
- 全店舗での取り扱いではない
- 主に大型店舗で確認
- 輸入菓子コーナーに置かれていることが多い
- 価格は他店と比べてやや高め
また、ドンキの商品は入れ替わりが激しいのも特徴の一つ。今日あった商品が明日にはなくなっている、ということも珍しくありません。
ペロペロキャンディはどこで売ってる:まとめ
今回はペロペロキャンディはどこで売ってるのか、ドンキやカルディなど販売店を調査しました。
ペロペロキャンディは様々な場所で購入することができますが、購入場所によって取り扱い状況や品揃えに大きな違いがあることがわかりました。
コンビニやスーパーでは一部店舗にしか売っていないので、確実に購入したい型は通販がおすすめ!
いろんな種類の中から選べるのも嬉しいポイントです。