モンスターリッパーはどこで売ってる?箱買いできる販売店を紹介

モンスターエナジーから登場した新作『モンスターリッパー』はどこで売ってるのかコンビニやスーパーなど販売店を調査しました。

通販で箱買いできます

フルーティーでパンチの効いた夏にぴったりの味わいで評判のモンスターリッパーの値段や販売期間も合わせて紹介します。

目次

モンスターリッパーはどこで売ってる?コンビニやスーパーなど販売店

モンスターリッパーはどこで売ってるのか調査した結果がコチラです。

売ってる場所
  • コンビニ(セブン、ローソン、ファミマなど)
  • スーパー(イオン、西友、ライフ、成城石井など)
  • ドラッグストア(マツキヨ、ウエルシア、スギ薬局など)
  • ドンキホーテ
  • ネット通販(Amazon、楽天市場など)

モンスターリッパーは地域限定ではなく全国で販売されています。販売店について詳しく見ていきましょう。

コンビニに売ってる

モンスターリッパーはコンビニで売っています。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマートなど

地域限定の取り扱いというわけではないので、基本的には全国の店舗で手に入ります。

ただし、発売直後は注目度が高く人気が集中しやすいタイミング。売り切れで売ってない可能性もあります。

エナジードリンクコーナーを要チェック。レッドブルやリアルゴールドと並んでいることが多いですよ。

スーパーで買える

モンスターリッパーはスーパーでも取り扱いがあります。

  • イオン
  • 西友
  • ライフ
  • ヨーカドー
  • 成城石井など

これらのスーパーでは、清涼飲料水のコーナーにモンスターリッパーが並んでいる場合があります。

コンビニよりも在庫量が多く、売り切れにくい傾向にあるのも嬉しいポイントです。

過去のモンスタエナジーシリーズを仕入れているスーパーなら、モンスターリッパーも置いてある可能性が高いです。

ドラッグストア

モンスターリッパーはドラッグストアでも買うことができます。

マツキヨやスギ薬局、ウエルシアなど食品やドリンク類の取り扱いがある店舗ならモンスターリッパーも売っています。

特にスーパーやデパートに併設された店舗なら買える可能性が高いでしょう。

ドンキホーテに売ってない?

モンスターリッパーはドンキホーテにも売っています

ドンキはモンスタエナジーシリーズの取り扱いも豊富なので、もちろんモンスターリッパーも多くの店舗で販売されています。

ただ、ドンキは店舗によって商品の入荷状況が大きく異なるので場所によっては売ってない可能性もあります。

通販で箱買いできる

モンスターリッパーをまとめ買いしたい方は通販が便利です。

Amazonではモンスター公式が出品しており、箱買いできるようになっています。

ストックしておきたい方は以下の通販サイトで買うのがおすすめです。

モンスターリッパーはどこで売ってる?値段や口コミ

ここからは、モンスターリッパーの値段や味に関する口コミ、そして販売期間について詳しく見ていきます。

値段は?

モンスターリッパーのメーカー希望小売価格は税込230円

スーパーやコンビニでは店舗によって値段が変わる可能性がありますが、210円~240円ほどで売っています。

コスパを重視するなら、やはり安く買えるネット通販やドンキがおすすめです。

味や口コミ

モンスターリッパーのはりんごやパッションフルーツ、パインアップルやグァバ、オレンジやレモン…と6種の果汁がミックスされており、南国系のトロピカルな味わい。

果汁23%という高濃度のフルーツ感が、一般的なエナジードリンクとは一線を画しています。

暑い夏にぴったりのフレーバーです。

柑橘系のフレーバーは甘すぎなくて美味しいと口コミでも評判です。

販売期間はいつまで?

モンスターリッパーは、2025年7月1日から日本国内で販売がスタートしました。

期間限定とは発表されていないので、今後も通販販売される可能性が高いです。

もともと海外では販売されており、2025年7月1日から日本でも販売開始しました。

ただし、今後の売上動向によっては供給が変動する可能性も。

気に入った方は、買えるうちにストックしておくのも一つの手です。

モンスターリッパーはどこで売ってる:まとめ

モンエナシリーズの新作『モンスターリッパー』はどこで売ってるのか販売店をまとめました。

  • セブンやローソンなどコンビニ
  • イオンやライフなどスーパー
  • ウエルシアやマツキヨなどドラッグストア
  • ドンキホーテ
  • 値段は税込み230円
  • 柑橘系のトロピカルな味わいで美味しいと口コミも評判

モンスターリッパーは暑い夏にぴったりのフレーバーです。ストックしておきたい方は通販で箱買いするのがおすすめです。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「あれってどこに売ってるの?」というお悩みを解決できるように徹底調査して情報をお伝えします。気になる商品がある場合はサイト内検索をご活用ください。

目次